経営者訪日41回目:テンセント・「青騰大学」来訪
3月31日-4月5日、中国最大手IT企業である「テンセントグループ」経営陣メンバー(グループ戦略顧問の楊国安氏、グループ取締役副社長兼CSIG事業グループトップの湯道生氏など)とテンセント投資先、関連先企業経営者らは来日訪問しました。弊社は唯一の連携先として、訪日日程をアレンジしていました。
・日立グループを訪問し、経団連会長、日立グループ会長中西氏、社長らは対応。
・キヤノングループを訪問し、御手洗会長、グループ執行役員副社長兼中国社長の小澤氏などが対応。
・ニトリを訪問し、執行役員のアブライティ英利氏などが対応。
・伊藤忠商事を訪問し、代表取締役COOの鈴木氏などが対応。
・DMMを訪問し、亀山会長らが対応。
・一橋大学教授楠木建教授
📷
・ローソン執行役員、ローソン中国社長三宅氏
📷
・デジタルシフト社社長、7&i元CIOの鈴木氏
📷
・社会消費研究家、「下流社会」著者の三浦展氏
・ソニー専務兼CFOの十時氏などの経営メンバー
・早稲田大学商学学術院院長兼商学部学部長の恩蔵教授が講演。
・カルビー元会長の松本氏が講演。
・日本国際協力銀行元総裁の近藤氏をはじめ、日中経営者交流宴会を開催。
※肩書は全て当時のもの。Photo by Tencent